いつも『J-Dream』活動に積極的にご参加頂き、また温かくサポート頂き、心より感謝致しております。
さて、いよいよ開催まで一週間を切りました、皆様今から大変心待ちにされております9月5日(土)開催のオランダ代表対日本代表の親善マッチ、『J-Dream』メンバー321名で行くバス観戦ツアーにつきまして、ご案内が大変遅くなりましたが、ようやくチケットやバスの情報が揃いましたので、以下のとおりご案内致します。
【オランダ代表 対 日本代表】 <日時> 2009年9月5日(土) 14時 キックオフ <会場> Enschede, FC Twente Stadium
<集合・解散場所> RKAVIC (address : Escapade 5, 1183 NM, Amstelveen) <集合時間> 9時30分 * バスが9時45分に参りますので、時間厳守でお願い致します。 * 万が一、出発時間に間に合わなかった方がいらしても、申し訳ございませんが、 バスは時間どおり出発をさせて頂きます。 * 遅刻を含め、当日のキャンセルによるチケットの払い戻しはできませんので、 あらかじめご了承願います。
<解散予定時刻> 19時00分 * 交通状況によっては前後する場合もございます。
<観戦チケット受け渡し方法> チケットは当日バスのドライバーから受け渡しとなります。今回は321名の参加ということで、大型バス(48人乗り)がRKAVIC前まで7台参りますので、9時30分に集合して頂きましたら、46名を6グループ(1号車から6号車まで)、45名の1グループ(7号車)を作って、バスを待つかたちとなりますので、スムーズな乗車のためにも皆様のご協力をお願い致します。
<観戦場所> ブロック118 (カテゴリー2) 以下、スタジアム座席案内の【118】のブロック全てが『J-Dream』の座席となります。 http://www.fctwente.nl/images/plattegrond/plattegrond_zwartwit.gif
<バスについての注意点> 今回、手配をさせて頂きましたバスは、エアコン・トイレ完備、また試合会場まで2時間以上の長旅となりますので、特別にバス内での飲食を認めて頂きました。各自、持参頂いた食べ物や飲み物を召し上がって頂けますが、お皿やグラスのような破損の恐れのあるものは使用禁止、また飲食で出たゴミを全て持ち帰る必要がございますので、各自ゴミ袋のご用意をお願い致します。尚、万が一、飲食によりバスに多大な損害が出てしまった場合は、『J-Dream』としては全く責任が負えませんので、あらかじめご理解・ご了承願います。
<持ち物・服装についての注意点> 試合会場入場の際、身分証明書の提示を求められる場合がございますので、各自ご準備願います。また、飲食物やビデオカメラ、大型カメラ、ガスホーン・ポール付きの旗・傘・ペット類・その他危険物などの、スタジアムへの持ち込みは固く禁止されておりますので、絶対にお持込みにならないようご協力をお願い致します。尚、服装につきましては、宣伝・脅迫・侮辱・差別的表現を記した衣類を着用されている方はスタジアムへの入場ができませんのでご注意下さい。同じく、宣伝・脅迫・侮辱・差別的表現を記したバナーなの掲出も認められておりませんので、ご協力をお願い致します。
以上、募集の際もご説明をさせて頂きましたが、今回のオランダ代表対日本代表は、歴史上初めての対戦となります。そして、その日本代表には、我らが『J-Dream』のヒーローである本田圭佑選手が、約束どおり日本代表選出を決めてくれました。
現在、オランダは世界ランキング3位、この強豪チームを相手に本田選手を擁した日本代表がどこまで食らいつくことができるのか、この歴史的な試合を是非『J-Dream』の皆様で共有しましょう。
それでは9月5日(土)皆様にとってかけがえのない、歴史的な一日となりますように。
|